滋賀県のYouTube制作会社ならしがとせかい

ハウツー 2024.10.01

[2024年版]滋賀県内でSNS運用代行している会社を調べてみた。

最近ありがたいことに色々とご依頼のお問い合わせを頂いており。

その中でも、一番内容として多いのがSNS運用代行をお願いしたい(特にInstagram)という相談だったりします。

問い合わせをもらうと必ず「何で見つけていただきましたか?」と聞くようにしていまして、Instagramだと「滋賀 Instagram 運用」とかで調べていることが多いです。

そもそも滋賀県でSNS運用代行している会社どれぐらいあるのかなとも思いつつ。
そこで今回は同じように滋賀 SNS運用代行をされているところをピックアップしてみました。
※SNS運用で今回は特にYouTube、Instagram、TikTokをベースに探してみました。

滋賀のなんでもコンサル屋さん クロダプランニング

参考リンク:クロダプランニング

滋賀 SNS運用代行でヒットしたのがまずはクロダプランニングさん。

滋賀のなんでもコンサル屋さんとして、商工会議所や各団体のSNS関連のセミナーも開催されておりSNS運用代行だけではなく単発のコンサルティングやアドバイザリー業務の委託契約などもされています。

SNS運用代行ではインスタグラムの運用代行を行っており、プランも予算や要望に応じて調整可能とのことです。

個人的にはInstagramのストーリーが頻度高くて面白くていいなーと思っています笑。
ちなみに滋賀 SNS運用代行で調べるとまとめ記事が色々と出てくるのですがクロダプランニングさんはほぼ全てに掲載されているぐらい、滋賀でSNS運用代行を調べると出てくる事業者さんです。

メディアエージェンシー

参考リンク:メディアエージェンシー

草津市に拠点を構える総合広告代理業の会社であるメディアエージェンシーさんでも、SNS運用代行をされています。

SNSを運用代行の事業では、サイトを見ているとInstagram以外にも対応してもらえそうで、興味がある方は一度問い合わせをしてみるのがおすすめです。

他にも事業内容としては広報・PRのコンサルティング業務も行っています。

しがとせかい株式会社

参考リンク:しがとせかい株式会社

手前味噌ではありますが、当社の紹介も。
当社の場合、Instagramだけの運用代行は行っておらず、広報全体の中でのSNS運用代行を行っています。

特長的なのは、「広報全体から考えたSNS活用」と「動画・ショート動画をベースにした投稿」「Webサイトとも連動させた投稿」になっています。

県内でも企業、自治体、大学とも幅広く実績があるので、SNS運用代行で困っている方であればお気軽にご相談ください。

今後も増えていきそうな滋賀のSNS運用代行会社

ということで、今回は2024年版のSNS運用代行をしている会社をピックアップしてみました。

今後もSNSを活用した広報・周知活動は企業・店舗にとっても重要な部分となる一方、専門的な内容であったり、手間の部分でどうしても行えない部分も出てくると思います。

そういう意味で、それを運用代行する会社は増えてくるではと予想。

また新しく発見してきた出てきた会社があったらまとめていきたいと思います。

ではでは。


top